厳しい暑さが続く7月のある日・・・
某ゼネコンさんの夏の風物詩である東京湾クルージングに招待され参加してきました。
弊社は初参加のため、どんな感じで進行するか不安でしたが、温かい歓迎もあり 終止 和やかなムードでした。
食事も和食、イタリアン、中華と豪華でしたし、船酔いが心配でしたが 進んでないような体感で前に進むため
(動いてる?と言う感じ)船酔いの心配も無く 東京湾を違った角度から眺める眺望は貴重な体験でした。
夜になると東京の街並みがライトアップされ デッキから見る 東京の夜景はなかなか見れるものでなく
東京は綺麗なんだなと初めて知りました。
特に 工業地帯やレインボーブリッジ、東京タワーは綺麗でした。
仕事の面でも 色んな方が来ておりご挨拶できたのも今後につながる良い機会でした。
凄く楽しい会だったのでまた 来年 呼ばれるように、しっかりとした仕事で返せれる様に
しないといけないと思いました。
≪編集者より≫
今回参加した営業グループのKさんはこの時期、海外出張や展示会、行事参加など予定が立て続けで
ハードな毎日を過ごしていましたが、綺麗な夜景と美味しい食事、気持ち良い海の夜風にあたり
英気を養えたのではないでしょうか(*^^*)
この綺麗な光が散りばめられた夜景にも、弊社が施工した物が関わっていて。。。
例えば高層ビルの上にある航空障害灯(赤い光)を設置する為の架台など。
小さなコツコツもこんなに綺麗な夜景につながるんですね~~
厳しい暑さが続きますが、皆々様お身体くれぐれもご自愛ください(^_^)/~